金が余り出ない金鉱山

「ポジション選択、手段選択」
ポジション選択→市場、業界を選ぶ
手段選択   →効率的なオペレーションを採用する

「金採掘からポジション選択と手段選択を考える」
あまり金が出ない鉱山で効率的な採掘方法を採用しても生産性が低い。
多くの金が出る鉱山であれば、多少非効率な採掘方法でも生産性が高い。
原則としてポジション選択が最重要、次に効率的手段選択が重要。


「生産性議論の多くは偏っている」
生産性議論の多くは手段の議論が多い。日本企業は非生産的であるとして会議の多、組織の問題などが語られる。
しかしほんとうに重要なのはポジショニングである。ポジショニングで失敗すれば効率的なオペレーションでは挽回することは難しい。

「なぜ生産性議論の多くは偏っているのか」
(1)一般人 
 一般人の多くはポジショニングに関われる地位にいない。したがってポジショニングまで思いを巡らせることが出来ない。
 彼らが生産性について考えられるのは普段から直面するオペレーション的な不効率、組織的不効率だけである。   
(2)言論人
 言論人の多くも、ポジショニングに関わる地位にはいないのでポジショニングの重要性に無知である。
 経営コンサル、経営学者、経営者は例外的にポジショニングの重要性について知っているが、
 読み手の興味に合わせてオペレーション的な不効率、組織的不効率の話をしやすい。
 (組織コンサルはこの話題を商売にするために「組織の不効率」の話しかしない)
(3)まとめ
 ・一般人は戦略と無縁でありより日常的な戦術でしか生産性を語れない。
 ・一般的な言論人も戦術しか語れないのが多い。
 ・コンサル、経営者などは戦略の重要性を知っているが一般人向けの興味に合わせて戦術的な話をしやすい。
 ・戦術を専門にするコンサルはもちろん戦術の話しかしない。
(4)その他
・非日常的だが重要な戦略への知識不足。
・日常的だが重要度が低い戦術への過剰な重視。
・目先のこと、日常的なこと、目立つことなどに注目しているうちに負ける。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます